創造主から授かったGIFT(才能)が集結する企画展です。
展覧会名:GIFT展 Vol.2
会期:2022年12月23日~28日
会場:Creation Cafe IYN
展覧会名:Made in Japan in Paris
会期:2022年12月6日~17日
会場:Galerie Mona Lisa
フェア名:テグ・インターナショナル・アートフェア 2022 / Daegu International Art Fair 2022
会期:2022年11月11日~11月15日
会場:EXCO 大邱(テグ)市展示コンベンションセンター
出展ブース:Gallery EDEL
展覧会名:アートな夜に100匹の猫展
会期:(前期)2022年10月13日~24日、(後期)2022年10月27日~11月8日
会場:神戸阪急 本館
展覧会名:ART JAPAN & TAIWAN in London
会期:2022年10月11日~16日
会場:espacio gallery
展覧会名:Made in Japan Exhibition 2022
会期:2022年8月9日~13日
会場:Noho M55 Gallery
主催:JCAT (Japanese contemporary artists team)
フジテレビの海外向けサイトTOPページに、眞野丘秋の絵画「楽園の波動 #2」がキービジュアルとして採用されました。
(2022年8月)
ニューヨークを拠点に日本人アーティストを世界に紹介しているJCAT (Japanese Contemporary Artists Team)の
オンラインストアで、眞野丘秋の絵画3点の展示販売が始まりました。
「水」と「微生物」と「空(くう)」をテーマにしたアクリル抽象画です。
いずれもP20号(53×72.7cm)の作品で、2022年11月13日(日)までの期間限定販売です。
世界中のアートラバーが閲覧するサイトなので、英語がメインのウェブサイトですが、
日本人スタッフが対応してくださいますので、安心してお問い合わせください。
Takaaki MANO – Japanese Artwork – JCAT GALLERY New York (jcat-gallery.com)
フェア名:アート・サンタフェ 2022 / ART SANTA FE 2022
会期:2022年7月15日~17日
会場:Santa Fe Community Convention Center
出展ギャラリー:Gallery EDEL
展覧会名:眞野丘秋展「愛の素粒子」
会期:2022年2月4日~2月14日
会場:Gallery IYN(大阪)
フェア名:ART EXPO NEW YORK 2021
会期:2021年10月28日~31日
会場:Pier 36
出展ギャラリー:Gallery EDEL
国際的に活躍するアーティスト・眞野丘秋 / Takaaki MANO の、アクリル絵画のコミッションワーク(受注制作)を始めました。
SMサイズという小品からF100号という大作まで、幅広い作品サイズに対応いたします。
絵画制作のお申込みは、このウェブサイト内の「絵画注文」ページからご注文ください。
眞野丘秋著(デザインエッグ社)2021年7月23日発行
紙本:176ページ B6サイズ(12.8 × 18.2cm) 1,947円(税込)
アーティスト・眞野丘秋が滋賀県の千尋という田舎町で、自然に囲まれた静かな環境で日々の思いや体験などを執筆した日記風エッセイ集。
書籍タイトルに「日記」とあるのは、時事的な事柄を扱ったエッセイが多いためです。
日常の些細な出来事や保護猫のこと、日本社会や地球、宇宙のことなど、ミクロからマクロまで様々な視点から世界を考察した一冊で、全30篇を収録。
現代人はもちろんのこと、数十年、数百年先の未来人にも何らかの示唆に富む内容となっており、この時代、こんな芸術家もいたのだという一つの記録文学としての価値もあります。
著者がどんなことを感じ、何を考え、いかなる人生を生きてきたかが垣間見えるレアな書籍となっています。
●コンテンツ●
アラーキーと写真人生/ようこそミラちゃん/生命維持に欠かせないアート/ベーシックインカムについて/HSPって大変!/アセンションは佳境へ/積極的睡眠/頂点に価値を置く時代の終焉/黄金時代の幕開け/ひきこもり者主体の会社/労働からの解放⁉/未来型コミュニティー「キブツ八ヶ岳」/広島の清掃員画家ガタロさん/後進国ニッポン?/家族について考える/次世代宇宙船を利用したい/料理プロレス/人生初のビジネスセミナー/束の間の修学旅行/地球に優しい服/名付けられない病との並走/アシュタール・ファミリー/二匹目の保護猫、クロッピー/ホントにいるの?/アートはエンターテインメントではない/知らされていない/変人万歳!/私のアート/歌う反逆者たち/バーチャル・リアリティーを楽しむ
本のお求めは、全国の書店にてお取り寄せできます
また、Amazon でも販売しております。
(株)TRiCERA が運営するウェブマガジン「ART CLIP」にて、眞野丘秋の評伝と作品の紹介をしていただきました
展覧会名:Made in Japan 2020
会期:2020年2月11日~15日
会場:Noho M55 Gallery(ニューヨーク)
株式会社TRiCERA(トライせラ)が手掛ける国内外に向けたECサイトにて、絵画販売が始まりました。
9か国語に対応しており、日本人スタッフが対応しますので、日本語で購入できます。
宇宙と地球の波動変化を色彩で表現したアクリル画6点を販売しております。
絵画作品のご購入は、こちらのページ でご検討ください
【お問合せ先】
株式会社TRiCERA
東京都港区高輪 3-22-5 SDS高輪ビル
Tel/Fax: 03-5422-8370
Mail: info@tricera.co.jp
展覧会名:ART JAPAN 2019 *メルボルン・フリンジフェスティバル公式参加
会期:2019年9月18日~29日
会場:Brunswick Street Gallery(メルボルン)
フェア名:アート・サンタフェ 2019 / ART SANTA FE 2019
会期:2019年7月18日~21日
会場:Santa Fe Community Convention Center
出展ギャラリー:Gallery EDEL
展覧会名:「ART TAIWAN & JAPAN 2019」
会期:2019年4月5日(金)~4月27日(土)
会場:高雄市アートセンター(台湾)
展覧会名:BAMA (Busan Annual Market of Art)
会期:2019年4月26日~29日
会場:釜山国際展示場 BEXCO
出展ギャラリー:Gallery EDEL
展覧会名:ART TAIWAN & JAPAN 2019
会期:2019年4月5日(金)~4月27日(土)
会場:高雄市アートセンター(台湾)
展覧会名:眞野丘秋展「楽園地球」
会期:2019年3月4日~4月5日
会場:Gallery IYN(大阪)
展覧会名:JAPAN ART STORM in Tainan
会期:2019年1月26日~3月17日
会場:IMIN TAINAN CULTURAL & CREATIVE
大阪の Gallery IYN にて、眞野丘秋の絵画(原画)とアートグッズの取扱いが始まりました。
作品の詳細など、お気軽にお問い合わせください。
Gallery IYN: https://www.gallery-iyn.com/
TEL: 06-6459-7472
Mail: info@artandselection.com
展覧会名:「Japanese Art Show in London」
会期:2018年5月
会場:Espacio Gallery(ロンドン)